5organs_spleen_pancreas_2
前回、東洋医学の五臓の一つ「脾」についてお話しました。
脾の働きって本当に多かったですよね。
今回は脾と他の器官との関わりについて見ていきます。

Read More...

5organs_spleen_pancreas_1
五臓六腑の脾のお話です。
脾は西洋医学と東洋医学とで、捉え方にかなり差がある器官となっています。
その性質は、健康を保つうえで非常に重要なものとなっています。
今回は、その性質を見ていきましょう!

Read More...

shoes_function
この暑さですが、外出する機会は意外と多いです。
外に出るには必ず靴が必要ですよね?
靴には足の表面の保護だけではなく、足の機能をサポートする役割もあります。

Read More...

sleep_main_s
先日、横浜で日本睡眠学会定期学術総会が開催され、私も参加してきました。
ご存じの方も多いかもしれませんが、長年日本は最も睡眠時間が足りていない国の一つとなっています。

Read More...

tcm_summer_5
東洋医学と夏の養生についての5回目です。
夏は意外と大事な季節なので長くなってしまいました。
最後は梅雨の過ごし方です。

Read More...

tcm_summer_4
前回に引き続き、東洋医学での夏のセルフケアについてです。
今回は夏に食べたい食材の話をしていこうと思います。

Read More...

tcm_summer_3
東洋医学の「夏」の第3弾です!
前回まで東洋医学では夏をどう考えているのかという概要的なことをやってきました。
書いていたら思いのほか多くなってしまったので、今回から数回に分けて夏のセルフケアについてお伝えしていきたいと思います。

Read More...

tcm_summer_2
前回から、東洋医学での「夏」についてお話しています。
東洋医学では夏をどのように考えているのか見てきました。
今回は夏に気をつけるべきことをお伝えしてきます。

Read More...

tcm_summer
日中は暑い日も増えてきて夏に向かっているという感じがしてきましたね。
今回から東洋医学での「夏」について話していこうと思います。
東洋医学におけるなつや夏の過ごし方、養生方法についてお伝えできればと思います。

Read More...

五臓の肝①

/ 健康, 東洋医学, 睡眠

5organs_liver
「五臓六腑にしみわたる」という言葉を聞いたことあるのではないでしょうか?
この五臓六腑は東洋医学ではなくてはならない考え方の一つです。
今回は五臓六腑の中でも「肝」についてのお話です。

Read More...