当院で取り入れている「経絡治療」について少しお話します。
難しい用語は、できる限り分かりやすく噛み砕いて書いていきます。
経絡治療とは鍼灸の手法の一つです。
東洋医学の中でも日本で発展した鍼灸の手法で、少しずつですが世界的にも認知されつつあります。
某人気ゲームが睡眠の分野に参入してきて、SNSを見ていると「少しは流行っているのかな?」という印象です。
睡眠を研究する身としては、寝ることの重要性に少しでも目を向けてくださると嬉しい限りです。
では、なぜ睡眠は重要なのでしょうか?
普段から鍼灸を受けている方からすればあまり気にならないかもしれませんが、受けたこと無い方からすると肩こりや腰痛くらいしか炎症がないかもしれませんね。
実は鍼灸には色々な効果があるんです!
では鍼灸は何に効くのか?
数日ほど少し気温が下がったなと思っていたら、今週はまたとてつもなく暑くなるようですね💧
夜中の熱中症も増えているようなので気をつけたいですね。
そういえば、気がつけば関東も梅雨明けしているみたいですね!
雨…降りましたっけ?
関東はまだ梅雨明けしていないのですが、川崎周辺はほとんど雨降りませんね。
先程まで往診のため外に出ていたのですが、あまりの暑さでビックリしました…
日本各地で真夏日、猛暑日が続いていて、各地で熱中症も増えています。